fc2ブログ

次も同じ場所です。

次の展示予定です。

といっても同じ場所。
伊勢丹新宿店、本館5階和食器にて。ありがたいことです。
皆さんにこの場所をいうとびっくりされます。

今回は小田原にあるギャラリー「菜の花 暮らしの道具店」が出店するにあたっての参加となります。
前回の展示の期間中、伊勢丹のバイヤーの方が「菜の花」に打ち合わせに行ったそうで、
「高橋さん(菜の花店主)に角居さん今やってるんですよって言ったら、
おお、俺の友達だからよろしく頼むわ!って言われました。」って言ってくれてなんだかとっても嬉しかった。
もう学生のときから世話になってるんです。

DMの参加メンバー、そうそうたる顔ぶれですね。さすが高橋さん。
その中に入れて頂いて感激です。(7行目一番下に原風舎みつけられます?)

Nanohana025



伊勢丹の住所も、菜の花の住所も僕の住所も一気にわかるという便利なDM切手面!

Nanohana2026



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

がんばります〜。って言ってももう作品送っちゃったので
今さらの頑張りはナイですが。
ねがわくば、この中でちゃんと売上がだせれば・・・。
2月の頭に伊勢丹の方にはよろしく言っといたから
うまく売ってくれるといいな!

ひぇ~っ!!
すごい人ばっかりだぁ~。
見てるだけで、身が引き締まりますねぇ。
頑張ってね~!!
プロフィール

角居康宏

Author:角居康宏
モノを作るのが好きです。
モノを作ることによって
人と関わるのが好きです。

誠実に作ったものは
人の心を動かすと思っています。
美術は人に
熱を与えうると思っています。

僕が、たくさんの作品に
心動かされたように、
僕の作ったもので
誰かの力になれたら。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR