煎茶上等 New Normal at 白白庵
2017年 煎茶上等
・・・・デデデッデデッ(効果音です)・・・・
2019年 煎茶上等リターンズ
・・・・デデデッデデッ(効果音です)・・・・
そして今年
2021年 煎茶上等 New Normal
・・・・デデデッデデッ(効果音です)・・・・
「なんやアンちゃん、やんのかゴルァ!こちとら煎茶上等!
その口かっぴらいてうまい煎茶飲ましてやるわ ゴルァ!!
こっちにゃ売茶翁が控えとるんじゃあ!!」
とまあ、煎茶上等も3作目と相成ったわけです。
おめでとうございます。
前々作で白白庵主人 石橋がお奉行様に
袖の下で高価な茶器の一揃えを渡し、
前作ではそれを万家(千家ではない)に見咎められ
あわやというハラハラの展開!
手に汗握るエンディングでした。
(このくだりわかんないと思うので「煎茶上等リターンズ」
読んでください。バカっぽいので読まなきゃよかったと思うはず)
今回コロナという強敵の出現で世界が変わるという大展開
生活の変化を余儀無くされるわけですが
そこで煎茶の殺菌力が威力を発揮。
カテキンパワーでコロナを抑え込むという大技を繰り出します。
かの総理大臣は「新しい判断」と言いつつ前言撤回してしまいましたが
煎茶は元から持ってた力で「新しい常態」、New Normalを築くわけですが
どうエンディングへ持っていくのか!!
あれ?どこまでウソかわかんなくなってきちゃったな。
現実がウソかマコトかわかんない感じになってきちゃってるからな。
煎茶のカテキンパワーは信じても良さそうです。
「なんやアンちゃん、やんのかゴルァ!こちとら煎茶上等!
その口かっぴらいてうまい煎茶飲ましてやるわ ゴルァ!!
コロナに負けん体つくっちゃるわぁ!!」
ってなわけでお茶飲んで元気になっちゃいましょう!
素敵な道具はこちらから!
煎茶上等 New Normal

・・・・デデデッデデッ(効果音です)・・・・
2019年 煎茶上等リターンズ
・・・・デデデッデデッ(効果音です)・・・・
そして今年
2021年 煎茶上等 New Normal
・・・・デデデッデデッ(効果音です)・・・・
「なんやアンちゃん、やんのかゴルァ!こちとら煎茶上等!
その口かっぴらいてうまい煎茶飲ましてやるわ ゴルァ!!
こっちにゃ売茶翁が控えとるんじゃあ!!」
とまあ、煎茶上等も3作目と相成ったわけです。
おめでとうございます。
前々作で白白庵主人 石橋がお奉行様に
袖の下で高価な茶器の一揃えを渡し、
前作ではそれを万家(千家ではない)に見咎められ
あわやというハラハラの展開!
手に汗握るエンディングでした。
(このくだりわかんないと思うので「煎茶上等リターンズ」
読んでください。バカっぽいので読まなきゃよかったと思うはず)
今回コロナという強敵の出現で世界が変わるという大展開
生活の変化を余儀無くされるわけですが
そこで煎茶の殺菌力が威力を発揮。
カテキンパワーでコロナを抑え込むという大技を繰り出します。
かの総理大臣は「新しい判断」と言いつつ前言撤回してしまいましたが
煎茶は元から持ってた力で「新しい常態」、New Normalを築くわけですが
どうエンディングへ持っていくのか!!
あれ?どこまでウソかわかんなくなってきちゃったな。
現実がウソかマコトかわかんない感じになってきちゃってるからな。
煎茶のカテキンパワーは信じても良さそうです。
「なんやアンちゃん、やんのかゴルァ!こちとら煎茶上等!
その口かっぴらいてうまい煎茶飲ましてやるわ ゴルァ!!
コロナに負けん体つくっちゃるわぁ!!」
ってなわけでお茶飲んで元気になっちゃいましょう!
素敵な道具はこちらから!
煎茶上等 New Normal

- 関連記事
-
- おフランス行ってきます。 (2023/03/07)
- 角居康宏個展 るつぼ @白白庵 (2022/11/23)
- 煎茶上等 New Normal at 白白庵 (2021/05/07)
- 春爛漫・百花繚乱茶会 2021 at白白庵(青山) (2021/03/28)
- 秋を彩るものづくり at 日本橋三越 (2020/10/14)
スポンサーサイト