fc2ブログ

ARTな日

年末です。
12月に入っちゃいました。

なんだかアレですね。
コロナがぁぁぁぁ!って言ってて
心はざわざわしてるのに
三密を避けろぉぉぉって言われて
インドアこもりっきりでイベントとかも軒並み中止で
ジッとしながらも落ち着かないという年ですね。

さて来年はどうなるんでしょうか。
コロナはまだ猛威を振るっているようですし、
一方でワクチンできたぁぁ!って言ってますし、
落ち着いてくれるんでしょうか。はて。

一昨年、県内4箇所の美術館でスタートした展覧会「シンビズム」
僕は木曽御料館の会場だったんですがそこで同じ会場で展示していた
母校、金沢美術工芸大学の後輩の漆作家、卵殻を多用しながらも
多様な技術を展開させる瀬尾誠氏。
今年2月に三重県四日市、ギャラリー雲母でも企画展「凛」でも
ご一緒しました。
その瀬尾氏に紹介で、これまた母校の後輩の濱田卓二氏
彫刻出身の彼は今、僕の住んでいる中条から1時間足らずの安曇野に居を構え
制作をしています。
その濱田氏からお誘いを受け、今日からオンライン展覧会
「artな日 〜irodori〜」を開催。
さらに松本、ギャラリー信濃にて展覧会も開催。
オンライン展覧会は今日から。
ギャラリーでの展示は12月12日〜16日までの5日間限定の展示となります。
どうぞみなさまご覧くださいますように!

オンライン展覧会のページはこちらから
(上の「artな日 〜irodori〜」の文字からでも開けます)

ギャラリー展示の情報はこちらから
(上のギャラリー信濃の文字からでも開けます)

ARTな日DM


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

角居康宏

Author:角居康宏
モノを作るのが好きです。
モノを作ることによって
人と関わるのが好きです。

誠実に作ったものは
人の心を動かすと思っています。
美術は人に
熱を与えうると思っています。

僕が、たくさんの作品に
心動かされたように、
僕の作ったもので
誰かの力になれたら。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR