ありがとうございました。「はじまりのかたち 角居康宏展」終了
昨日、7月5日を持ちまして
志賀高原ロマン美術館での僕の個展
「はじまりのかたち 角居康宏金属造形作品展」が終了いたしました。
たくさんの方に足をお運び頂いたと聞いております。
ずいぶん遠いところから来て頂いた方もいます。
うれしいメッセージを届けてくださった方も。
本当に皆様ありがとうございました。
それから山ノ内町立という公立の美術館にもかかわらず、
4月18日からの長きに渡り展示を開催してくださった山ノ内町、
教育委員会や、公開制作の為に森林課の方にも大変お世話になりました。
この企画を強く推進してくださったロマン美術館学芸員の鈴木幸野さん、
展示企画だけでなく、イベント企画、町との折衝から力仕事まで
すべてカバーしてくださいました。
美術館の事務の方にも力仕事からイベントサポート
様々なところで影で支えて頂きました
この展覧会のデザインワークを担当してくださったmauveの本藤麻以さん、
真っ黒なフライヤーとポスターは逆に目を引き、たくさんの人から
「かっこいい!!」とお褒めの言葉をいただきました。
美術館にお配りしたポスターを大事そうに持ち帰った方もたくさんいらっしゃいました。
それからめいめいの名前は挙げられませんが、
公開制作に、様々なイベントに尽力頂いたたくさんの方々
深く感謝いたします。
本当にありがとうございました。
この展示が終わった今がまさに次の「はじまり」であると考えております。
これからの僕はどんな風につぎの「はじまりのかたち」を紡ぎだせるのでしょうか?
少しぼんやりととりかかるべきものが見えているようにも感じています。
きっとまたどこかで新たな「はじまりのかたち」をお見せ出来る機会が
出来ると思います。
これからもよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

志賀高原ロマン美術館での僕の個展
「はじまりのかたち 角居康宏金属造形作品展」が終了いたしました。
たくさんの方に足をお運び頂いたと聞いております。
ずいぶん遠いところから来て頂いた方もいます。
うれしいメッセージを届けてくださった方も。
本当に皆様ありがとうございました。
それから山ノ内町立という公立の美術館にもかかわらず、
4月18日からの長きに渡り展示を開催してくださった山ノ内町、
教育委員会や、公開制作の為に森林課の方にも大変お世話になりました。
この企画を強く推進してくださったロマン美術館学芸員の鈴木幸野さん、
展示企画だけでなく、イベント企画、町との折衝から力仕事まで
すべてカバーしてくださいました。
美術館の事務の方にも力仕事からイベントサポート
様々なところで影で支えて頂きました
この展覧会のデザインワークを担当してくださったmauveの本藤麻以さん、
真っ黒なフライヤーとポスターは逆に目を引き、たくさんの人から
「かっこいい!!」とお褒めの言葉をいただきました。
美術館にお配りしたポスターを大事そうに持ち帰った方もたくさんいらっしゃいました。
それからめいめいの名前は挙げられませんが、
公開制作に、様々なイベントに尽力頂いたたくさんの方々
深く感謝いたします。
本当にありがとうございました。
この展示が終わった今がまさに次の「はじまり」であると考えております。
これからの僕はどんな風につぎの「はじまりのかたち」を紡ぎだせるのでしょうか?
少しぼんやりととりかかるべきものが見えているようにも感じています。
きっとまたどこかで新たな「はじまりのかたち」をお見せ出来る機会が
出来ると思います。
これからもよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

- 関連記事
-
- モニュメント (2015/08/30)
- エンジョイ!アートフェス☆ (2015/07/24)
- ありがとうございました。「はじまりのかたち 角居康宏展」終了 (2015/07/06)
- 特別講義 (2015/06/30)
- FUNATSURU SUMMER COLLECTION 2015 (2015/06/25)
スポンサーサイト