fc2ブログ

個展 はじまりのかたち 小川村にて

6月に入りました。(あ、もう一週間過ぎてた。)

怒濤の、まさに文字通り怒濤の一ヶ月になります。
個展3つにデパートの企画展1つ。
がんばらねば・・・!

まずはトップに12日より長野県小川村郷土歴史館に於いて立体の展覧会
「はじまりのかたち」が始まります。
僕の場合、作品のコンセプトが一貫して「はじまり」をテーマにしているので
複数の作品が並ぶ場合、「はじまりのかたち」という展覧会名にしていますが、
今回これで3回目。さあ、どんな空間になりますか。
自分でも楽しみです。

この展示は後半 公開制作があり、7月7日には
郷土歴史館入口に於いて公開鋳造する予定でおります。
アルミが溶けて地面に流れていくさまは一見の価値があると思います。
お時間ありましたらぜひご覧ください。
6月27日より現場で型の制作。
でかい丸太をチェーンソーと鑿と、ドリルで掘り出していく予定です。
ぶっとい丸太も確保していただきました。

さて、公開制作の前に他の展覧会の作品作らなくちゃ。
また追って他の展覧会の情報流しますね。


__1



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

角居康宏

Author:角居康宏
モノを作るのが好きです。
モノを作ることによって
人と関わるのが好きです。

誠実に作ったものは
人の心を動かすと思っています。
美術は人に
熱を与えうると思っています。

僕が、たくさんの作品に
心動かされたように、
僕の作ったもので
誰かの力になれたら。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR