アート初場所 2021 at ガレリア表参道
2021年があけました。
どうぞみなさま、今年もよろしくお願いいたします。
昨年の正月はまだコロナの影響がこんなに大きくなるとは思っていなくて
のんきでしたね。まさか一年足らずでこんなになるとは・・。
そして昨年は5月に母を亡くし、
7月に恩師、金沢美術工芸大学元学長であり僕の学年な担任でもあった
久世健二先生を亡くし
8月に僕に作家となるきっかけを与えてくれた僕にとっては親に等しい
鯉江良二さんを亡くしました。
このことについて何か書きたいとはずっと思っているんですが
想いが溢れてきそうな気もするけどあまり感慨がないような
普段の生活は何も変わらなくて泣くでもなくわめくでもなく・・
何かふわふわしたものの上で暮らしているような
なんだか変な感覚だけはあるんですが。
感情に蓋をしているんでしょうか。
書いてしまえばスッキリするかもしれないと思いながら
スッキリしてしまうことに抵抗があるという感じもします。
大好きな養老孟司さんは父の死を受け入れるのに30年かかったと言っています。
そんな感覚なのかなとも思います。
いつか思いを吐露できるようになるかもしれません。
その時はまたお付き合いください。
なんだか展示告知の前置きとしては随分重いものになってしまいました。
申し訳ありません。
さて、切り替えて!
今回の展示名は・・・
アート初場所!
これ、なんだかいいネーミングですねぇ。
めでたい感じもあり、気合い入る感じでもあり。
見合って見合って・・よぉ〜い、はっけよーい、のこったー!
今年はなんとか”八卦”良く、残っていきたいものです。
参加作家で立体ものは僕とナカムラジンさん。
絵柄が入らないのは僕だけかぁ。
どんな風になりますか。今からセッティングに行ってまいります。
是非マスクしてご覧に行ってくださいませね。
アート初場所展 2021
ガレリア表参道
1月15日〜26日(水曜定休)
11:00am~6:00pm(休日および最終日は5時終了)
どうぞみなさま、今年もよろしくお願いいたします。
昨年の正月はまだコロナの影響がこんなに大きくなるとは思っていなくて
のんきでしたね。まさか一年足らずでこんなになるとは・・。
そして昨年は5月に母を亡くし、
7月に恩師、金沢美術工芸大学元学長であり僕の学年な担任でもあった
久世健二先生を亡くし
8月に僕に作家となるきっかけを与えてくれた僕にとっては親に等しい
鯉江良二さんを亡くしました。
このことについて何か書きたいとはずっと思っているんですが
想いが溢れてきそうな気もするけどあまり感慨がないような
普段の生活は何も変わらなくて泣くでもなくわめくでもなく・・
何かふわふわしたものの上で暮らしているような
なんだか変な感覚だけはあるんですが。
感情に蓋をしているんでしょうか。
書いてしまえばスッキリするかもしれないと思いながら
スッキリしてしまうことに抵抗があるという感じもします。
大好きな養老孟司さんは父の死を受け入れるのに30年かかったと言っています。
そんな感覚なのかなとも思います。
いつか思いを吐露できるようになるかもしれません。
その時はまたお付き合いください。
なんだか展示告知の前置きとしては随分重いものになってしまいました。
申し訳ありません。
さて、切り替えて!
今回の展示名は・・・
アート初場所!
これ、なんだかいいネーミングですねぇ。
めでたい感じもあり、気合い入る感じでもあり。
見合って見合って・・よぉ〜い、はっけよーい、のこったー!
今年はなんとか”八卦”良く、残っていきたいものです。
参加作家で立体ものは僕とナカムラジンさん。
絵柄が入らないのは僕だけかぁ。
どんな風になりますか。今からセッティングに行ってまいります。
是非マスクしてご覧に行ってくださいませね。
アート初場所展 2021
ガレリア表参道
1月15日〜26日(水曜定休)
11:00am~6:00pm(休日および最終日は5時終了)
スポンサーサイト