fc2ブログ

真夏の冷酒器展

梅雨が長い
降り続く雨の影響で湿度が高い。
カビ・サビの発生が凄まじい。
普段使っている金槌の柄にカビが生えた。
使用しているにも関わらず金床が半日でサビでザラザラになる。
気分的にもカラッとしません。

コロナに関しては緊急事態宣言が解除されてからの増加が凄まじい。
今まで表に現れてなかっただけかもしれませんが。
GO TO トラベルで広がってしまわないか心配です。

このところ地震の警報もよく鳴ります。
布団に入ってからあの警告音を聞くのはあわてます。

なんだか不安を掻き立てる今日この頃です。
みなさんのところはいかがですか?いかがお過ごしですか?
大丈夫ですか?
強く生きていかなきゃですね。

さて、こんな中にあっても発表の機会をいただいています。
ありがたいことだと思っています。
場所は神戸。
今まで僕のいろんな転換点を作ってくれたギャラリー壺屋
ここは多種多様な作家を取り扱うギャラリーではありません。
厳選した取扱作家をじっくり育ててくれる店。
その分お客様の目も肥えています。

今回の展示のテーマは『真夏の冷酒器』
壺屋には珍しく1ヶ月のロングラン。
これから暑い夏がやってきます。
いつもの年なら「夏だ!海だ!山だ!」なんて言ってたのに
色々不安もあるのでなかなか外に遊びに出られない。
ステイホームを心がけている皆様にも
新たに冷酒器を手に入れて宅飲み
・・なんてのもなかなか一興ではないでしょうか?

真夏の冷酒器展
ギャラリー壺屋(クリックするとマップが開きます)
8月1日〜30日(期間中の金・土・日、営業)


壺屋 真夏の冷酒器展DMオモテ001壺屋 真夏の冷酒器展DMウラ002




スポンサーサイト



プロフィール

角居康宏

Author:角居康宏
モノを作るのが好きです。
モノを作ることによって
人と関わるのが好きです。

誠実に作ったものは
人の心を動かすと思っています。
美術は人に
熱を与えうると思っています。

僕が、たくさんの作品に
心動かされたように、
僕の作ったもので
誰かの力になれたら。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR