美食の器 atパークホテル東京25階アートラウンジ
本日2本目。
どうしてこう展示って重なるんでしょうか?
前回ブログ書いたときは3本連続でした。
今回も実はもう一本告知があるんだけど
いろいろあって別日に書きます。
これなんか法則?マーフィのヤーツにこれ載ってるのかな?
最近友人の車が調子悪いんだけど車屋に見せに行くと
直っちゃう現象に取り憑かれてるとか。
どうしてこう展示って重なるんでしょうか?
前回ブログ書いたときは3本連続でした。
今回も実はもう一本告知があるんだけど
いろいろあって別日に書きます。
これなんか法則?マーフィのヤーツにこれ載ってるのかな?
最近友人の車が調子悪いんだけど車屋に見せに行くと
直っちゃう現象に取り憑かれてるとか。
僕の車も走ると異音するので今日車屋さんにもって行ったのですが
店に入るときも異音が続いててなんかホッとしました。
それホッとするとこじゃないよね?
店に入るときも異音が続いててなんかホッとしました。
それホッとするとこじゃないよね?
それが終わって5月23日スタートの「涼感百景」
そして涼感百景が8月28日に終了して今度は「美食の器」
そして涼感百景が8月28日に終了して今度は「美食の器」
この展示が終わるのが11月末。
なんと八ヶ月もずっとあの高級ホテルのラウンジに飾られていることになります。
(飾られているだけじゃなくて販売もしてます。僕のもちょっとは売れた。)
なんと八ヶ月もずっとあの高級ホテルのラウンジに飾られていることになります。
(飾られているだけじゃなくて販売もしてます。僕のもちょっとは売れた。)
このホテル、お客様の大部分が外国の方。
一度展示のイベントがあり、一泊泊めていただいたことがあるんですが
朝食を食べにラウンジに行くと僕以外皆外国の方で
「あれ?ここジャパンだよね?」ってなりました。
ホテルスタッフも外国の方が多いのです。
そんな場所で僕の作ったものはどんな風に見えているのでしょうか?
とても気になるところではあります。
とても気になるところではあります。
とまあ、そんなわけで今回「美食の器」
新作のワインクーラーなど制作いたしましたよ。
気に入っていただけるといいな。
毎回お伝えしていることではありますが
この展示、ラウンジにはフリーで入れるので
展示だけでも見にいって下さって大丈夫。
僕も最初「ここだよね?ここでいいんだよね??」っつって緊張しちゃいましたが
何にも問題ナッシングでした。
ぜひ行ってみて下さいね。
流石に「お待ちしてます」とは言えないけれど。
何にも問題ナッシングでした。
ぜひ行ってみて下さいね。
流石に「お待ちしてます」とは言えないけれど。
美食の器
パークホテル東京25階アートラウンジ
8月29日(木)〜11月27日(水)
7:00~22:00
スポンサーサイト