No beer, No life ビールで人生に幸せを at元麻布ギャラリー佐久平
お盆を過ぎ、暑さも落ち着きましたね。
僕の住むところ、長野市中条はもう朝晩は肌寒い感じです。
と、こんなことを書くと都会に住む方から
「いいよなあ、田舎暮らし。こっちはまだ朝晩十分暑いぜえ」
などと言われそうです。
いかがですか?田舎暮らし。中条の空き家物件紹介しますぜー。
いやマジで。気になるかたいっぺんきてみてはいかがですか?
東京暮らしでも別荘にいいかもしれません。家賃安いですし。
これから田舎を楽園にしていきましょう!
僕の住むところ、長野市中条はもう朝晩は肌寒い感じです。
と、こんなことを書くと都会に住む方から
「いいよなあ、田舎暮らし。こっちはまだ朝晩十分暑いぜえ」
などと言われそうです。
いかがですか?田舎暮らし。中条の空き家物件紹介しますぜー。
いやマジで。気になるかたいっぺんきてみてはいかがですか?
東京暮らしでも別荘にいいかもしれません。家賃安いですし。
これから田舎を楽園にしていきましょう!
さて、この夏もビールが美味かったですなあ。
あっつい日中汗かいて、散々働いてからの
プシュッ、ごくっ、プハぁ・・
タマランですなあ。
あ、すいませんすいません。過去形にしちゃいけないですよね。
あっつい日中汗かいて、散々働いてからの
プシュッ、ごくっ、プハぁ・・
タマランですなあ。
あ、すいませんすいません。過去形にしちゃいけないですよね。
もうビールは夏の飲み物という感じでもなく、年中ですから
秋には秋の、冬には冬のビールのうまさがあるってもんです。
しかぁし、それでも夏のビールは特別。
つめたぁいビールが喉を通り抜けるあの感じ。至福の時間です。
しかぁし、それでも夏のビールは特別。
つめたぁいビールが喉を通り抜けるあの感じ。至福の時間です。
ビールもいろいろ種類がありますからね。
それぞれのビールにこの器を合わせてしまおう!ってな具合で
いまをときめくクラフトビールの雄、ヤッホーブルーイングのビールに
それぞれのビールにこの器を合わせてしまおう!ってな具合で
いまをときめくクラフトビールの雄、ヤッホーブルーイングのビールに
ギャラリーが合わせた参加作家の器の提案があります。
僕の器には「インドの青鬼」今度やってみよう。
同じ文法に「No Music,No Life」やら「No Woman, No Cry」
があります。
ボブマーレーのゆったりしたリズムに身を任せ、ビールをゴクリ。
これぞ人生。いいじゃないですか。もうこれで。
僕の器には「インドの青鬼」今度やってみよう。
同じ文法に「No Music,No Life」やら「No Woman, No Cry」
があります。
ボブマーレーのゆったりしたリズムに身を任せ、ビールをゴクリ。
これぞ人生。いいじゃないですか。もうこれで。
Everything's gonna be all light!!
スポンサーサイト