fc2ブログ

涼を感じるクラフト展2019 at 伊勢丹新宿店

あつー。さむー。あつー。さむー。
って交互にくるんですけどこの天気どうなんすかねえ。
今朝は雨降り、寒い。ダウンベスト着てます。
あ、下は半袖Tシャツ。
このカッコ笑われるんですけど手が動かしやすくって
作業しやすいんです。

そのうちカフェの紹介しますねって前回言ったのに
まだできてない。っていうかPCに向かう時間がない。
4月を丸々カフェの工事にあてたので作品のストックがなくて
展示の度にゼロベースから始めなきゃなんないってなかなかに大変です。

実はもうすぐ終わるんですけど銀座三越で展示がありました。
あ、まだ終わってないから過去形じゃおかしいな。あります。
事後報告で申し訳ない。6月12日から18日まで。
DM作られてないのでどういう企画なのかわかんないんですが
10日に三越に発送したのはしたんです。
確か7階とか8階とかその辺りです。
誰かやってるか確認して来てくれませんか?(笑)

で、こたびの告知はその次のやーつ。
場所は新宿伊勢丹。もうお馴染みになりました。
ってか、伊勢丹で扱ってもらい始めてから10年以上経っちゃった。
一番最初の展示名は「涼のクラフト展」2008年です。
今回の展示の前身となる企画でした。
ってことはこの企画11回目ってことか。なんだか感慨深いです。

作る内容も変化しました。今から思うと随分技術もなかった。
でもあの頃から今でもずっと作り続けてるアイテムもあります。
毎回出してますが今でも手に取っていただける機会の多い
コップ類やちろり。
ひょっとするとあなたも持ってらっしゃるかしら?
ありがとうございます。

そうそう、愛知県瀬戸市新世紀工芸館
神代良明氏との二人展、「火と大地と僕たちと
明日にて終了。長い期間ありがとうございました。
まだの方は今日明日、急いでください!!
僕は明日いっぱい、ギリギリまで伊勢丹出品の制作して
明後日撤収に向かいます。

涼を感じるクラフト展
伊勢丹新宿店本館5階 キッチンダイニング/プロモーション
6月12日〜27日(うち僕の出番は19日〜27日)


涼を感じるクラフト展2019オモテ涼を感じるクラフト展2019ウラ

スポンサーサイト



プロフィール

角居康宏

Author:角居康宏
モノを作るのが好きです。
モノを作ることによって
人と関わるのが好きです。

誠実に作ったものは
人の心を動かすと思っています。
美術は人に
熱を与えうると思っています。

僕が、たくさんの作品に
心動かされたように、
僕の作ったもので
誰かの力になれたら。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR