酒と器と男と女 —SML—
♫わすれてぇしまいたいぃことやぁぁ、
どうしようもないぃさびしさにぃぃ
つつまれたぁときにぃおとこはぁ
さけをぉのむぅぅのでしょぉぉぉぉ♫
みなさん、酒飲んでますか?
僕は今ビールの呑みながらこれ書いてるんですけども。
そんで、ビール無くなっちゃったから日本酒かな?焼酎かな?
ウイスキー・・・はもうちょっと後にするかな・・
とか考えたりしてるんですけども・・。
ご存知河島英五の名曲ですわね。
カラオケのレパートリーに入ってる人も結構いるんじゃないかしら?
まぁ、想像するに、これをレパートリーに入れてる人は
「大阪で生まれた女」と「悲しい色やね」も
レパートリーに入ってますわね。
わかりますわかります。
・・・で。
別にカラオケ誘ってるんじゃないんですのよ。
いや、行ってもいいんですけどね。
しばらく行ってないですけどね。
行ったら行ったではじけますけどね。
声ガラガラになるまで歌っちゃったりするかもですけどね。
次の展示なんでございます事よ。
今度の土曜日、5月23日からはじまる展示。
場所は今どきのオシャレスポット、文化の発信地、中目黒。
展示の企画が「酒と器と男と女」
泪流さず器買えってな企画ですね。
まーね、泣く酒も時にはいいモンですよ。
僕もやった事ありますけどね。
でも愚痴っちゃったり、悪酔いしたりするからね。アレ。
だから泪じゃなくて器。
器楽しんでおいしい酒飲んじゃいましょう。
で、初日、23日17時から会場でのイベント「酔い子旅立ち」
に僕も参加しますよ。
百恵ちゃん・・・は来ない。多分。
谷村新司・・・も来ない。きっと。
僕は行く・・‥のでよろしく。
どんなイベントなのかは僕も知らない。
カラオケ・・・は無い。おそらく。
—酒と器と男と女—
場所:工藝 器と道具SML
東京都目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル1F
期間:5月23日(土)〜6月3日(水)
時間:12:00〜20:00 (土日祝 11:00〜)


しかしシブいDMだな。これ。
どうしようもないぃさびしさにぃぃ
つつまれたぁときにぃおとこはぁ
さけをぉのむぅぅのでしょぉぉぉぉ♫
みなさん、酒飲んでますか?
僕は今ビールの呑みながらこれ書いてるんですけども。
そんで、ビール無くなっちゃったから日本酒かな?焼酎かな?
ウイスキー・・・はもうちょっと後にするかな・・
とか考えたりしてるんですけども・・。
ご存知河島英五の名曲ですわね。
カラオケのレパートリーに入ってる人も結構いるんじゃないかしら?
まぁ、想像するに、これをレパートリーに入れてる人は
「大阪で生まれた女」と「悲しい色やね」も
レパートリーに入ってますわね。
わかりますわかります。
・・・で。
別にカラオケ誘ってるんじゃないんですのよ。
いや、行ってもいいんですけどね。
しばらく行ってないですけどね。
行ったら行ったではじけますけどね。
声ガラガラになるまで歌っちゃったりするかもですけどね。
次の展示なんでございます事よ。
今度の土曜日、5月23日からはじまる展示。
場所は今どきのオシャレスポット、文化の発信地、中目黒。
展示の企画が「酒と器と男と女」
泪流さず器買えってな企画ですね。
まーね、泣く酒も時にはいいモンですよ。
僕もやった事ありますけどね。
でも愚痴っちゃったり、悪酔いしたりするからね。アレ。
だから泪じゃなくて器。
器楽しんでおいしい酒飲んじゃいましょう。
で、初日、23日17時から会場でのイベント「酔い子旅立ち」
に僕も参加しますよ。
百恵ちゃん・・・は来ない。多分。
谷村新司・・・も来ない。きっと。
僕は行く・・‥のでよろしく。
どんなイベントなのかは僕も知らない。
カラオケ・・・は無い。おそらく。
—酒と器と男と女—
場所:工藝 器と道具SML
東京都目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル1F
期間:5月23日(土)〜6月3日(水)
時間:12:00〜20:00 (土日祝 11:00〜)


しかしシブいDMだな。これ。
スポンサーサイト