fc2ブログ

界松本クラフトフェア

みなさん、いかがお過ごしですか?
だんだんあったかくなってきましたね。
春はもうすぐそこ。
ワクワクしませんか?
ウキウキしませんか?
春って訳もなく心浮き立ってしまうものなのです。
「これって・・・・恋?」
と思われた方、それもあるかもしれませんねー。
春は恋の季節ですもの。ネコも杓子も。
いや、杓子は恋しないな。ん?ご飯に恋してるかもな。
僕、ご飯に恋してるから杓子と三角関係ですね(笑)
そうそう、花粉症の方お気をつけ下さい。ぼちぼち来てるようですよ。


さて、今回の展示は
告知したからといって簡単に
「じゃ見に行くねー」とはいかないところではあります。
場所は松本市、浅間温泉。
高級旅館として全国的に誉れ高い星野リゾート“界松本”
その界松本の館内にて「界松本クラフトフェア」と銘打った
展示が3月1日から5月31日まで行われるのです。
“クラフトフェアまつもと”とは違いますからね。
とはいえそちらも出させて頂く予定。
改めて告知しますねー。

それで、僕の場所は食事に使われる部屋に向かう曲がり角のとこ。
「あー、あそこね。大きい壷の置いてあるところでしょ?」
はいはい、そこですよー。
そこに展示期間中テーブルを置いて頂いて展示いたしますよ。
ほかにも展示される作家がぜんぶで8名。
どうぞこの期間中お泊まりになってご覧くださいな。
お泊まりの方しか見られませんのでね。
すってきな建物に、心づくしのもてなし、とびっきりのお料理
春のうきうき気分も添えてシルブプレ。

界松本クラフトフェアのサイトはこの下の文字をクリッコ!
   ↓
界松本クラフトフェア


界松本
スポンサーサイト



02/26のツイートまとめ

genpusha_sumii

友人が僕を紹介する時のカテゴリーが「イケメン」だった。どこでどう間違った?
02-26 14:03

木曜は寒波が来ます。寒いですなんて言われてたけどオリーブオイルが凍っていません。春は着実に来てますね。
02-26 08:22

02/23のツイートまとめ

genpusha_sumii

「行代のなし」と書いた車に男二人が乗っている。へぇ、遠くから梨を売りに来たのかなぁ。こんな時期にとれるとこあるんかなぁ。行代ってどこだろ?ひょっとして梨作ってるおばちゃんの名前かな?とかひとしきり考えたあとに「しなの代行」の車だってわかった。
02-23 02:08

花器自在 

さて、本日から始まりました、信州手しごと博覧会。
ながの東急別館シェルシェ5階にて18日まで開催です。
本日県内各地から偉い方々のご臨席を賜り盛大に開会式が執り行われ、
初日からたくさんのお客様にご来場頂きました。
なんでも10万部刷られたチラシに僕の作品も載っているんだとか。
なんだか今日はテレビの取材なんかも受けたりしちゃって・・
何聞かれたかよく覚えてないですが、レポートしてくれた人綺麗だったなぁ・・とか。
いやはや、もろもろ、ありがたやありがたや。

さてこの展示は18日までですが、18日からはこれがはじまりますよ。
じゃん!!

「花器自在 —くらしの中に流れる花と器のJAZZー」

場所:日本橋三越本店 本館5階デイリーダイニング
期間:2月18日〜3月3日 (2月24日は休館)

なるほどなぁ、JAZZですかぁ。
器と花はJAZZなんだなぁ。なるほど〜。
街角にあふれるディキシーランド、
お、これはずいぶんスイングしてるね〜
うひゃー、こりゃまたはでにビバップしてますなー
いやー、いっちゃいましたね。フリージャズですな。これは・・なんて。
そんな見方も楽しいかもしれません。
今、たまたまJAZZ聴きながらこれ書いてるんですけどもね。
ん?えぇ、マイルスデイヴィスの初期の頃のを少々・・・
いやいや、たしなむ程度でしてね。えぇえぇ、そんなそんな、はは・・

今回はフラワーアーティストが花活けのワークショップも
やってくださいますよ。
器と材料費込みで
5400円は破格じゃないですか。
期間中の土曜日、21日と28日。
教えてくださるは 自身ジャズピアノも弾かれるという
フラワーアーティスト,加藤弘恵氏

さて、今回も楽しみになってきましたぞ。
どんなインプロビゼーションが聴かれますやら・・・。

花器自在1092
花器自在2093

おもちゃ手に入れたっ!!

ってなタイトルで書き出したけど、
そういえばオモチャに興味のある時代ってあんまりなかったな。
テレビゲームにも熱中出来なかったし。
ガンダムはよく話が分かんないままでガンプラにも手を付けなかった。

子供が小さいときはレゴやらプラレールは楽しかったな。
父親になってからだけど。

なにして遊んでたんだろ?ちっちゃい頃。
活発じゃなかったから外で野球とか鬼ごっことかする子でもなかった。
そうそう、ちっちゃい時にオモチャでは遊ばなかったけど
ジイちゃんの膝の上で遊んでたんだった。
絵描いてもらったり折り紙折ったりして。
叔母の縫い物してるのジーッと見てて仕付け糸抜いたりするのも好きだった。
あれは遊びだったか?

そんな僕が最近手に入れたオモチャ。
アクアウェルダー。
水を電気分解して水素ガスをつくり、
その水素を燃やす。
考えれば不思議ですよね。水がまた燃えるなんて
そんで水にまた帰るんですよ。

今までのプロパンガストーチと何が違うかって言うと
火の温度と火の太さ。
プロパンガストーチは火の温度1300度で火の太さが鉛筆。
アクアウェルダーは2200度から3400度で火の太さがシャーペン。

どうです?もう聞いただけでゾクゾクするでしょ?
あ、しない?
金属シンドロームの末期症状?
え?そうなの?

え?でもあれだよ。熱影響域を最小に押さえて溶接とかできるんだよ。
たのしそうじゃね?
あ、誰もそんな事やんないのか。楽しいのに。

オモチャを手に入れた以上、じゃんじゃん遊ばねばなりまっせん。
安いオモチャじゃないんだから。

ってなわけで、このオモチャを使ってどんなことが出来るのか。
ちょっと・・・だいぶ・・・うんと・・・
楽しみになってまいりました。

今までと違う仕事も出来るかな?

写真は手前が一番お兄ちゃん、メインで使うプロパンガストーチ

右の緑のハンドルが真ん中のお兄ちゃん、ろう付けとかに使うブローパイプ。
エアーポンプで空気を強制吐出して高温の火力。
う〜ん、こいつもかっけえ。温度は1500度くらいかな。
シルバーとかゴールドとかも融かしちゃうぜい!
使わないんだけどね。僕。貴金属は。
でもこれはこれでいっぱい使い道があるのです。

左のゴムチューブに繋がった金属の棒みたいのが
新兵器、末っ子アクアウェルダー。
左奥が本体、水素発生器
あ、俺も末っ子だ。仲良くしようぜ!相棒!!

さぁ、おもろいことしていきまっそ!


トーチ




信州手しごと博覧会

長らくのご無沙汰でございました。
自分の展示が無いとついサボっちゃいますね、ブログアップするの。

久しぶりにアップするってこたぁ,展示かい?
っつってね。
ご名答。

今回初めての場所なんですよね。
行ったことは何度もあるんですけどね。
近いから。歩いていける程。

場所は ながの東急百貨店別館5F
長野駅前です。

たーくさん,長野の作り手が勢揃いです。
素晴らしいなぁ。長野には凄い作り手がたくさんいるなぁ。
僕の尊敬するあの人や、この人や
仲良しのあの人も!
その中に入れて頂けるなんて光栄だなぁ。

会期中、ずっと会場に詰めていることが出来ないのですが、
それでもなるべく時間を見つけて居るようにするつもりです。
是非ゼヒ足をお運びください。
お待ち申し上げております。

信州手しごと博覧会

ながの東急百貨店別館シェルシェ5F
2月13日(金)〜18日(水)
10:00〜19:00(最終日17:00終了)

手仕事博覧会1090
手仕事博覧会2091



02/05のツイートまとめ

genpusha_sumii

次の @YouTube 再生リストに動画を追加しました: http://t.co/TGtEfQ98va Kalabancoro (Richard Bona/Salif Keita)
02-05 15:01

次の @YouTube 再生リストに動画を追加しました: http://t.co/tW4Sny5g8j Tété - Le premier clair de l'aube / Canalchat
02-05 14:59

次の @YouTube 再生リストに動画を追加しました: http://t.co/wTIQE4zvNa Keziah Jones - Lagos vs New York
02-05 14:56

次の @YouTube 再生リストに動画を追加しました: http://t.co/E4JyAeRuQj Sara Tavares - Sumanai
02-05 14:48

次の @YouTube 再生リストに動画を追加しました: http://t.co/t0J8veqkJ4 Mayra Andrade - Ilha de Santiago
02-05 14:47

次の @YouTube 再生リストに動画を追加しました: http://t.co/ah6q3PxWlR Cesária Évora e Salif Keita - Yamore
02-05 14:44

次の @YouTube 再生リストに動画を追加しました: http://t.co/CnrlT7qPH1 Santana feat Mory Kante 'Yeke Yeke'
02-05 14:42

次の @YouTube 再生リストに動画を追加しました: http://t.co/esmhgtjJEk Toumani Diabaté - Cantelowes live at El Real
02-05 14:38

次の @YouTube 再生リストに動画を追加しました: http://t.co/25CSfpSqCY Youssou N'Dour et le Super Etoile de Dakar :
02-05 14:35

次の @YouTube 再生リストに動画を追加しました: http://t.co/FL4s8wrgPf Doudou N'Diaye Rose Orchestra- Diabote
02-05 14:30

続きを読む

02/04のツイートまとめ

genpusha_sumii

RT @shamilsh: 番組に呼んでおいて「政府批判は控えろ」と言ってきた局が複数あった。だったら、ぼくを呼ばなければいいだけです。容疑者のぼくが警察や当局を褒め称えていないことぐらい分かるでしょう。呼んでおいて、「要請通りの発言をしないなら帰れ」といってきた番組もあったが…
02-04 08:10

02/03のツイートまとめ

genpusha_sumii

ソ連のアフガニスタン侵攻がタリバンを生んだ。湾岸戦争がアルカイダを生んだ。イラク戦争がイスラム国を生んだ。武力でテロ問題は解決しないどころか新たなテロ組織を生むだけではないですか?彼らを悪魔の様に言うけれど彼らはそれらの戦争で家族を殺された被害者なのではないですか?
02-03 09:35

02/01のツイートまとめ

genpusha_sumii

RT @masanorinaito: イデオロギー、民族だろうが、宗教だろうが、既存の国家秩序を破壊しようとすれば、みなテロ組織。テロ組織に指定したからといって、彼らを力でねじ伏せることはできないし、正義の戦いになるとも限らない。先住民の抵抗を力で潰し白人の国を造ったことも、先…
02-01 13:13

RT @kenjigotoip: 目を閉じて、じっと我慢。怒ったら、怒鳴ったら、終わり。それは祈りに近い。憎むは人の業にあらず、裁きは神の領域。-そう教えてくれたのはアラブの兄弟たちだった。
02-01 12:56

プロフィール

角居康宏

Author:角居康宏
モノを作るのが好きです。
モノを作ることによって
人と関わるのが好きです。

誠実に作ったものは
人の心を動かすと思っています。
美術は人に
熱を与えうると思っています。

僕が、たくさんの作品に
心動かされたように、
僕の作ったもので
誰かの力になれたら。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR