えにし
ホームページからアクセス頂き、
ワインクーラーの注文を頂戴しました。
多分お会いした事のない方から。
特にネット販売のサイトを設けている訳ではないので、
こうやって個別具体的に対応させて頂くことになる訳です。
そういう事が、面識はなくともつながりを感じさせてもらえるし
僕自身が仕事の責任を取るという根拠にもなっているように感じているので。
錫のものは決して安いものではないです。
それは僕のモノに限らずです。
しかし、僕自身に関していえば
いいものを作っているという自負はありますし、
自分が自信を持って作っているものだから長く愛して頂きたい。
修復不可能なゆがみも無い訳ではないけれど、
割れる素材ではないので、ある程度の修復もいたしますし
そうやってその人の歴史とともに愛されたうつわを見るのも
とても気持ちのいいものなのです。
僕の大好きな酒数寄者、佐々木達郎氏が、
「ワイン、ウイスキー、日本酒と酒にはいろいろありますが日本酒は縁(えにし)の酒
人と人とのご縁を結ぶのです。」と言っておりましたが、
まさに「縁(えにし)のうつわ」を作りたいと思っているのです。
もちろん僕もネットを多用し、ホームページも持っています。
こうやってブログも書きますし、フェイスブックやツイッターも活用しています。
しかし最終的には人と人とのご縁、人と人との直接的なつながり。
それが信頼に変わり、絆が生まれるとそう思いたい。
もうすでに僕のモノを持ってくださっている方もたくさんいらっしゃると思います。
僕もたくさん作っていますので。
あなたとはもうご縁で繋がっています。ありがとうございます。
僕の知らないところで僕を知っている方同士が繋がっていく事もあります。
面白いなぁ、楽しいなぁって思います。
ワインクーラーを注文された方はお父様へのプレゼントにとお求め頂きました。
そうやって知らない方であってもつながりが見えていて
そこに喜びがあり、話の種が生まれたらとてもうれしいなぁって思うんです。

ワインクーラーの注文を頂戴しました。
多分お会いした事のない方から。
特にネット販売のサイトを設けている訳ではないので、
こうやって個別具体的に対応させて頂くことになる訳です。
そういう事が、面識はなくともつながりを感じさせてもらえるし
僕自身が仕事の責任を取るという根拠にもなっているように感じているので。
錫のものは決して安いものではないです。
それは僕のモノに限らずです。
しかし、僕自身に関していえば
いいものを作っているという自負はありますし、
自分が自信を持って作っているものだから長く愛して頂きたい。
修復不可能なゆがみも無い訳ではないけれど、
割れる素材ではないので、ある程度の修復もいたしますし
そうやってその人の歴史とともに愛されたうつわを見るのも
とても気持ちのいいものなのです。
僕の大好きな酒数寄者、佐々木達郎氏が、
「ワイン、ウイスキー、日本酒と酒にはいろいろありますが日本酒は縁(えにし)の酒
人と人とのご縁を結ぶのです。」と言っておりましたが、
まさに「縁(えにし)のうつわ」を作りたいと思っているのです。
もちろん僕もネットを多用し、ホームページも持っています。
こうやってブログも書きますし、フェイスブックやツイッターも活用しています。
しかし最終的には人と人とのご縁、人と人との直接的なつながり。
それが信頼に変わり、絆が生まれるとそう思いたい。
もうすでに僕のモノを持ってくださっている方もたくさんいらっしゃると思います。
僕もたくさん作っていますので。
あなたとはもうご縁で繋がっています。ありがとうございます。
僕の知らないところで僕を知っている方同士が繋がっていく事もあります。
面白いなぁ、楽しいなぁって思います。
ワインクーラーを注文された方はお父様へのプレゼントにとお求め頂きました。
そうやって知らない方であってもつながりが見えていて
そこに喜びがあり、話の種が生まれたらとてもうれしいなぁって思うんです。

スポンサーサイト
02/22のツイートまとめ
genpusha_sumii
埼玉で足止めくらった時、近所の画家の香山氏が我が家の前の雪かきをして家に入れるようにしてくれた。今日雪を解かそうと道に出してるとお隣さんが「俺やるから置いといていいからな」って言ってくれた。大家さんの奥さんが半分くらい手伝ってくれた。果報者です。わたし。
02-22 18:04
帰宅難民
冬ですねー。
寒いのは毎年覚悟はしているものの
今年は雪がすごいですね。
実は僕もその被害にあったのですが・・・。
先週末、現在展示中の東京青山のギャラリー白白庵でお酒のイベントがあり、
帰る途中埼玉の友人宅による予定があったので
車で移動したのですが、これがビンゴでした(笑)
まあ、負け惜しみを言う訳ではないですけど
ひどい雪になる事はわかっとったス。
被害が大きくなるだろう事も。
先週(2月8日)の雪でも大変だったのに
(ヤマトのあんちゃんにターミナルが完全機能停止したって聞いたのでよほどだなと。)
さらにひどい被害になるだろうってツイートしている人もいましたし。
今回の被害は危機管理の問題が大きいと思うのですがどうでしょうか?
これについては今回は深く突っ込まない事にして。
埼玉の友人というのが陶芸家の望月明日太氏、
陶芸家として黒田陶苑でも個展を開く実力の持ち主ながら
造形家としても引く手あまたの才能。
奥様のタカネさんはたかね裁縫処を開き
各地のマーケットに出品。
僕もタイパンツをひとついただきましたが
心地よいはきごこち♡自分で選んだハデな柄もおきにいり!
リンク貼ってあるのでぜひ開いてみてみてくださいね。
・・・で。
雪で高速道路が完全に通行止め
特に上信越道は開通まで4日を要しました。
そのうち望月氏宅には3日間もお世話になってしまった。
「春までいたら?(笑)」という申し出に
危うく乗ってしまいそうな程心地よかった。
二人の子供達も、何の気負いもなく僕を迎え入れてくれ、
(というか、下の息子は僕のことが大好き(喜))
僕も素直でかわいいこの二人が大好き。
ましてや望月夫妻どちらも料理上手で(モノづくりする人は料理上手多いですね)
毎食食べ過ぎてしまうほど。
居心地の悪い要素があろうはずもないという状況。
それにもまして気になっていたのは
望月氏の仕事。
造形師としての仕事に進め方について興味があったので
今回一部見せて頂きました。
ホントはモルタルを扱う時のコテさばきも見たかったのですが
それは次回の楽しみに取っときましょう。
しかし面白かった。
あ、それはそんな風に進めるのね?・・・とか
離型にはそういうの使うのか・・・とかね。
ものづくりとして好奇心をかき立てられる3日間でもありました。
もちろん基本的には「避難」という状況でもありますので
望月氏と高速道路の開通状況を調べ、道路のライブカメラを検索し
出発するタイミングを相談したり、
雪に閉じ込められた時の対処として
車内で調理できるようカセットコンロや非常食の確保をしたり・・・
気持ちは最悪を想定しながら日常は最高を過ごすと。
やはり最高の危機管理は普段の人間関係なのですね。
信頼関係を築く事。
仕事であれ、遊びであれ、こういう危機であれ
その場所に頼れる仲間がいる事は、なにより豊かだと
それを痛感したこの3日間でありました。
あなたの住んでる地域にひょっとすると避難して伺うことになるかもしれません。
その際はよろしくお願いします。
僕の住む地域にあなたが避難してくるかもしれない。
その時は遠慮なくご連絡ください。

最後まで開通しなかった地域
横川SAにて。
妙義山をバックに雪の山。
寒いのは毎年覚悟はしているものの
今年は雪がすごいですね。
実は僕もその被害にあったのですが・・・。
先週末、現在展示中の東京青山のギャラリー白白庵でお酒のイベントがあり、
帰る途中埼玉の友人宅による予定があったので
車で移動したのですが、これがビンゴでした(笑)
まあ、負け惜しみを言う訳ではないですけど
ひどい雪になる事はわかっとったス。
被害が大きくなるだろう事も。
先週(2月8日)の雪でも大変だったのに
(ヤマトのあんちゃんにターミナルが完全機能停止したって聞いたのでよほどだなと。)
さらにひどい被害になるだろうってツイートしている人もいましたし。
今回の被害は危機管理の問題が大きいと思うのですがどうでしょうか?
これについては今回は深く突っ込まない事にして。
埼玉の友人というのが陶芸家の望月明日太氏、
陶芸家として黒田陶苑でも個展を開く実力の持ち主ながら
造形家としても引く手あまたの才能。
奥様のタカネさんはたかね裁縫処を開き
各地のマーケットに出品。
僕もタイパンツをひとついただきましたが
心地よいはきごこち♡自分で選んだハデな柄もおきにいり!
リンク貼ってあるのでぜひ開いてみてみてくださいね。
・・・で。
雪で高速道路が完全に通行止め
特に上信越道は開通まで4日を要しました。
そのうち望月氏宅には3日間もお世話になってしまった。
「春までいたら?(笑)」という申し出に
危うく乗ってしまいそうな程心地よかった。
二人の子供達も、何の気負いもなく僕を迎え入れてくれ、
(というか、下の息子は僕のことが大好き(喜))
僕も素直でかわいいこの二人が大好き。
ましてや望月夫妻どちらも料理上手で(モノづくりする人は料理上手多いですね)
毎食食べ過ぎてしまうほど。
居心地の悪い要素があろうはずもないという状況。
それにもまして気になっていたのは
望月氏の仕事。
造形師としての仕事に進め方について興味があったので
今回一部見せて頂きました。
ホントはモルタルを扱う時のコテさばきも見たかったのですが
それは次回の楽しみに取っときましょう。
しかし面白かった。
あ、それはそんな風に進めるのね?・・・とか
離型にはそういうの使うのか・・・とかね。
ものづくりとして好奇心をかき立てられる3日間でもありました。
もちろん基本的には「避難」という状況でもありますので
望月氏と高速道路の開通状況を調べ、道路のライブカメラを検索し
出発するタイミングを相談したり、
雪に閉じ込められた時の対処として
車内で調理できるようカセットコンロや非常食の確保をしたり・・・
気持ちは最悪を想定しながら日常は最高を過ごすと。
やはり最高の危機管理は普段の人間関係なのですね。
信頼関係を築く事。
仕事であれ、遊びであれ、こういう危機であれ
その場所に頼れる仲間がいる事は、なにより豊かだと
それを痛感したこの3日間でありました。
あなたの住んでる地域にひょっとすると避難して伺うことになるかもしれません。
その際はよろしくお願いします。
僕の住む地域にあなたが避難してくるかもしれない。
その時は遠慮なくご連絡ください。

最後まで開通しなかった地域
横川SAにて。
妙義山をバックに雪の山。
魔法使い
先日、名古屋へ行き、
いつもながら日本料理「出雲」の大谷氏と打ち合わせかねがね
美味しいお酒、楽しい時間を過ごしてきました。
今までに2回、出雲とLVMH(ルイヴィトングループ)のお酒部門MHDが
組んで料理会を開き、その記録の本(限定版)を出したのですが、
その本がまた素晴らしい出来。
1冊目が「Ardbeg と 出雲」 2冊目が「ロン サカパ と 出雲」

Ardbegはアイラモルト。知る人ぞ知る、名酒。
ロン サカパはラム。知らない人も多いかもしれないがラムの最高峰。
日本料理ににハードリカーって想像つかないかもしれないけど
大谷氏の手にかかればとんでもない魔法を見せてくれます。
ロン サカパのマスターブレンダーのロレーナ女史が出雲で食事をし、
そのマリアージュに感激して特別な一本を贈ってくれたとか。
日本に5本程しか来ていないというそのラムをいただいちゃいました。
まさに最高峰の中の最高峰。
味の表現は言葉を尽くせば尽くす程陳腐になるのはわかりきっているので割愛。
「感激した!」とだけ伝えておきます。

下にマスターブレンダーの直筆サイン。
ウラには手書きのシリアルナンバー。
ちょっと天国行ってきました。
出雲とMHDのコラボプロジェクトは継続。
僕も関わるとか関わらないとか・・
は今後のお楽しみという事で。
しかし、大谷氏の仕事に対するストイックさ、
生き方の上品さ、たくましさ。
他にいないよなーって思う。
笑ってバカ話するんだけどね。
尊敬してます。正直な話。
いつもながら日本料理「出雲」の大谷氏と打ち合わせかねがね
美味しいお酒、楽しい時間を過ごしてきました。
今までに2回、出雲とLVMH(ルイヴィトングループ)のお酒部門MHDが
組んで料理会を開き、その記録の本(限定版)を出したのですが、
その本がまた素晴らしい出来。
1冊目が「Ardbeg と 出雲」 2冊目が「ロン サカパ と 出雲」

Ardbegはアイラモルト。知る人ぞ知る、名酒。
ロン サカパはラム。知らない人も多いかもしれないがラムの最高峰。
日本料理ににハードリカーって想像つかないかもしれないけど
大谷氏の手にかかればとんでもない魔法を見せてくれます。
ロン サカパのマスターブレンダーのロレーナ女史が出雲で食事をし、
そのマリアージュに感激して特別な一本を贈ってくれたとか。
日本に5本程しか来ていないというそのラムをいただいちゃいました。
まさに最高峰の中の最高峰。
味の表現は言葉を尽くせば尽くす程陳腐になるのはわかりきっているので割愛。
「感激した!」とだけ伝えておきます。

下にマスターブレンダーの直筆サイン。
ウラには手書きのシリアルナンバー。
ちょっと天国行ってきました。
出雲とMHDのコラボプロジェクトは継続。
僕も関わるとか関わらないとか・・
は今後のお楽しみという事で。
しかし、大谷氏の仕事に対するストイックさ、
生き方の上品さ、たくましさ。
他にいないよなーって思う。
笑ってバカ話するんだけどね。
尊敬してます。正直な話。
テーマ : 日本料理・寿し・割烹料理
ジャンル : グルメ
02/09のツイートまとめ
genpusha_sumii
長野市善光寺門前、楽しいよー。東京イヤになったらおいでー!
02-09 20:50何だこの投票率?あほか?既にやけ酒。
02-09 19:51RT @tocho_senkyo: 【都選管からのお願い】 都知事選の12時現在の中間投票状況は平均7.86%と、前回の17.62%を下回っています。投票は午後8時まで(一部地域を除く)。まだ投票がお済みでない方は、ぜひ投票所に足を運んでください。
02-09 14:13
えんぎもの
企画展「えんぎもの」スタートまであとわずかとなりました。
なんとか期限内に納品も済ませましたよー!
ふう。
先日の告知では「お酒の道具もえんぎものですからねー」
なんつってましたけど、今回用にちゃーんと縁起の良さそうなもの
作って送りましたので是非とも皆様見に行ってくださいねー。
いくつかありますが、二つ程ご紹介しましょうかねえ。
あ、追加の縁起物は全部アクセサリーにしましたよ。
身につけてるといい事ありそうでしょ?
ひとつはこいつ。
雲のブローチ。
「雲」はウンとも読める事から「運」と重なるのですよ。
雲のブローチを身につける事は「運」を身につける事になりますからねえ。
こりゃいい事ありそうだわい(笑)

もひとつはこれにしとこうかな?
紙垂・・・・・読めます?
シデっていいます。
神社のしめ縄についてますわねえ。
こんな意味があるんですってよ。
紙垂は、雷光・稲妻をイメージし、邪悪なものを追い払う。
玉串・祓串・御幣につけた場合は祓具としての意味だが、
注連縄に垂らして神域・祭場に用いた場合は聖域を表す印となる。
邪が身に入らないようにとの意味で制作しましたよ。
「われをはらいたまえ〜きよめたまえ〜」ってね。
さあ、清らかな心になったとこでいっちょ今年もがんばりましょか。
旧暦の正月ですし!

なんとか期限内に納品も済ませましたよー!
ふう。
先日の告知では「お酒の道具もえんぎものですからねー」
なんつってましたけど、今回用にちゃーんと縁起の良さそうなもの
作って送りましたので是非とも皆様見に行ってくださいねー。
いくつかありますが、二つ程ご紹介しましょうかねえ。
あ、追加の縁起物は全部アクセサリーにしましたよ。
身につけてるといい事ありそうでしょ?
ひとつはこいつ。
雲のブローチ。
「雲」はウンとも読める事から「運」と重なるのですよ。
雲のブローチを身につける事は「運」を身につける事になりますからねえ。
こりゃいい事ありそうだわい(笑)

もひとつはこれにしとこうかな?
紙垂・・・・・読めます?
シデっていいます。
神社のしめ縄についてますわねえ。
こんな意味があるんですってよ。
紙垂は、雷光・稲妻をイメージし、邪悪なものを追い払う。
玉串・祓串・御幣につけた場合は祓具としての意味だが、
注連縄に垂らして神域・祭場に用いた場合は聖域を表す印となる。
邪が身に入らないようにとの意味で制作しましたよ。
「われをはらいたまえ〜きよめたまえ〜」ってね。
さあ、清らかな心になったとこでいっちょ今年もがんばりましょか。
旧暦の正月ですし!

テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術