fc2ブログ

いや、ハラハラしたわ〜。

ようやく発送でけた〜。

明日が搬入日で、今日中に発送しなきゃ行けなくて、クロネコさんちのヤマトくんは
7時になるとおネムになるって言うから頑張って持っていったけど受付時間が
7時5分前。
「間に合いませんでした」ではすまんからどっきどきしたっす。
昨日今日と磨き作業。やっぱできた順からコツコツ磨いて仕上げとかんといかんねえ。

ともかく、あさって(2月1日)から展示。
お近くの方ぜひお会いしましょう。店頭に立っております。
Imgp0951

作業場にて磨いて洗った作品をならべるの図。


スポンサーサイト



テーマ : 工芸
ジャンル : 学問・文化・芸術

春の暮らしに根付く手仕事さがし 展

ありゃりゃ。1週間も空いちゃった。

次の展示の案内があるんだけど、
いま、プリンタ複合機が故障してて、DMをスキャンできないし・・・。とか思ってて、
なんのこたあない、カメラで撮れば良かった。
きれいに撮れてるでしょ?

さて、
2月1日(水)〜7日(火)の期間にて、
伊勢丹新宿店本館5階、和食器にて
「春の暮らしに根付く手仕事さがし」ハルイロ・ハルモノ —長野からー 展
開催致します。
金属、陶芸、染色、うるし、ガラス、木工 と長野県内で丁寧にもの作りに取り組んでいるクリエイター
(これハガキに書いてあるんで、僕自分で言ってる訳じゃないですよ。)
の展示即売会です。
営業時間は10時〜20時。
お近くの方、御興味のある方、どうぞおこしくださいまーせー。
期間中、僕、角居康宏常駐しております。

Imgp0946


Imgp0947


伊勢丹にてつくっている情報誌「アイカード通信」に載せて頂きました。
Imgp0949

写真、クリックすると拡大します。

テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術

怖い。

関東圏で近く地震が起こるという情報があります。脅かすつもりも不安をあおるつもりもありません。ガセならガセでかまわないと思います。僕自身が怖いのです。関東圏の方避難用具と緊急時の連絡方法の確認だけでもお願いできますか?





YouTube: 北海道大学 森谷武男博士 凄すぎる地震予知(2008年十勝沖地震)






YouTube: 地震予知




テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

権堂アーケード放送

今日はローカル放送に出させて頂きました。

うちのある地域は権堂という長野市の商店街、飲屋街の地域なのです。
昨日、この物件を紹介して下さったK氏(放送内で名前言ってますけどね。)
から連絡をいただき、権堂アーケード放送に出ろとのこと。
こりゃまた面白いことになったわいと思いながらいそいそと出かけました。
15分枠ということで話題が無くなったらどうしようとかいろいろ考えて、
CDなんかも持ち込んだりしてドキドキしながら迎えたのですが、
K氏(不動産屋さんなんですよ)の上手なリードのおかげで
無事終えることが出来ました。

気になるでしょ?でしょ?Ustreamで配信しておりますので
動画でご紹介。16:00頃から出番です。


テーマ : 雑記
ジャンル : ブログ

ワイングラス

ワイングラスのオーダーを頂いてから、なかなか満足の仕上がりにならないので、
オーソドックスな形に立ち戻ってみた。

「なんだ、やっぱり形には理屈があるんだね。落ち着くとこに落ち着くようになってるんだ。」
「いやいや、これは安定した形のひとつ、まだまだ面白い形は見つかるに違いない!」

形への模索はワイングラスに置いても継続中。

Imgp0940_2



テーマ : 工芸
ジャンル : 学問・文化・芸術

依田クンちの表札

僕の作っているものは、錫の器類、アルミ鋳造の彫刻、それから表札などの建築に関わるもの。
ま、金属で作れそうならなんでもやるんですけど・・・。

表札や看板などの仕事の場合、
今までは活字になってるものを出力して制作ということが多かったのですが、
依田くんと、打ち合わせると僕の書いた文字がイイとのこと。
知人のデザイナー、O氏からも「角居さんの文字カッコいいよね」とお褒めの言葉を頂きました。
しかし、まさか人のウチの表札の文字まで書くとは・・・。

書道習ってないのに表札の文字や茶道具の箱書きなんかしたりします。
お茶の世界はあまり良くわかってないのに茶道具を作ったりします。
お酒が飲めないのに酒器を作ったりします。これはうそです。お酒大好きです。

目の前の課題をひとつずつ、それでも僕なりに誠意を持って作ってきました。
おもしろいですね。仕事が僕を僕の知らない世界に連れて行ってくれます。
お茶も書道も入口に立ってみると壮大な世界が広がっているのがわかります。
でも自分は自分でいいんだとも教えてくれる気がします。
もっと遊んでいいんだよって言ってくれてる気もします。

依田くんが僕を指名してくれ、
それを作ることでそれを感じることが出来ました。ありがとう依田くん。
依田くんの新しい住まいでの新しい生活に幸せが沢山あるよう、
ちゃんと念を入れて作りましたよ!

Imgp0929



依田クンちのポストもいい感じ!

Imgp0931


かわいいのに調和とれてる感じします。

テーマ : アート・デザイン
ジャンル : 学問・文化・芸術

あけましておめでとうございます。

皆様あけましておめでとうございます。

昨年は物凄い年でした。
世の中もプライヴェートも激動でした。

いろんなことが今年も引き続いていきます。
しかしいろんなことを見直すタイミングでもあります。
きっと「良い流れ」が生まれることも多々あると思います。

誠実に、着実に、自分の仕事の中で、自分の生き方の中で
みつけ、発信し、繋がっていきたいと思います。

どうぞみなさま、今年もよろしくお願い致します。

善光寺にて。
Imgp0677

2年参りしてまいりました。
Imgp0680



テーマ : 雑記
ジャンル : ブログ

プロフィール

角居康宏

Author:角居康宏
モノを作るのが好きです。
モノを作ることによって
人と関わるのが好きです。

誠実に作ったものは
人の心を動かすと思っています。
美術は人に
熱を与えうると思っています。

僕が、たくさんの作品に
心動かされたように、
僕の作ったもので
誰かの力になれたら。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR